生計の回復と自立支援
梱包形態は問いません。封筒でも、段ボールでも大丈夫です。お宝絵に合わせて梱包してください。
個人での参加や会社や学校で参加いただくことも可能です。
会社や学校の場合は、オフィスや学校に段ボール箱を設置していただき、気軽に集められるアイテムからご検討ください。ロゴやチラシなどをお送りすることもできます。
また、お引越しはずっと眠っていた「お宝」を発見する絶好のチャンス。毎日のお片づけや年末の大掃除にも、ぜひ眠っている「お宝」をご寄付ください。
伝票に『送り先』、『ご住所・お名前・お電話番号』、品名欄に『JEN宛 お宝エイド』と明記し郵便局などから発送をしていただくか、電話で集荷依頼をしてください。
▼送り先
〒153-0063
東京都目黒区目黒3-8-10
お宝エイド受付センター
03-5719-6665
▼電話で集荷を依頼する場合
日本郵政(ゆうパック)集荷依頼(無料電話)
東京都23区内 0120-950-489
東京都23区外・他府県 0800-0800-111 (8:00~21:00年中無休)
※「お宝エイド受付センター」がJENの「お宝エイド」で寄付される物品の受け取り代行をしています。
※「お宝エイド受付センター」にお品物が到着した時点で、JENへ寄付されたものとされ、その後のご返却は一切できませんのでご注意ください。
お宝エイドへのご寄付は、紛争や災害にあった人びとが自立した生活を取り戻すための支援のなかで役立てられます。
安全な水へのアクセスが困難な地域では、「衛生」は子どもたちにとって命に関わる重要なテーマです。子どもたちの健康を守るために学校で教師や生徒に対して衛生教育を実施しています。
その他、大震災後の緊急支援や、生計回復のサポートなどに役立てられます。
梱包形態は問いません。封筒でも、段ボールでも大丈夫です。お宝絵に合わせて梱包してください。
個人での参加や会社や学校で参加いただくことも可能です。
会社や学校の場合は、オフィスや学校に段ボール箱を設置していただき、気軽に集められるアイテムからご検討ください。ロゴやチラシなどをお送りすることもできます。
また、お引越しはずっと眠っていた「お宝」を発見する絶好のチャンス。毎日のお片づけや年末の大掃除にも、ぜひ眠っている「お宝」をご寄付ください。
買取金額はわかりますか?
領収書とともに、明細書をお送りいたします。
そちらに記載されております。
買取金額は税控除の対象となりますか?
はい、対象となります。
ご利用前のご質問・お問い合わせ先はどこですか?
『お宝エイド受付センター』のお問い合わせフォームにてお問い合わせください。
インターネットを使わないお問い合わせは下記までお願いいたします。
〒153-0063 東京都目黒区目黒3-8-10(お宝エイド係)TEL:03-5719-6665
ご利用後のご質問・お問い合わせ先はどこですか?
JENの東京本部事務局のお問い合わせフォームにてお問い合わせください。
インターネットを使わないお問い合わせは、下記までお願いいたします。
JENの東京本部事務局「お宝エイド担当」TEL:03-5225-9352 FAX:03-5225-9357
対象アイテムなどはどこで確認できますか?
対象アイテム、その他に関しては、お宝エイドを運営する『お宝エイド』のよくある質問よりご確認ください。
買取金額はわかりますか?
領収書とともに、明細書をお送りいたします。
そちらに記載されております。